保険を団体扱いにすると、毎月の保険料が個人払いより安くなり有利です。ただし、取扱いは月払契約のみとなります。
保険料は毎月互助組合控除金として引去りします。ただし、一部団体扱いできないもの、割引にならないものがありますので、保険会社にご確認ください。
日本、住友、第一、朝日、大樹(旧・三井)、明治安田、富国、ジブラルタ(旧AIGエジソン、旧エイアイジー・スターのみ)、メットライフ 各生命保険。 また、教職員を対象とした教弘保険の集金事務を受託しています。
既契約の個人扱いを団体扱いに変更を希望される場合は、保険会社に連絡してください。
申込みは互助組合所定の申込用紙(保険会社所有)に学校名・学校コード・契約者氏名・個人コードを記載し、押印のうえ、保険会社に提出してください。
TEL 075-771-7779 経理部まで
一般社団法人 京都府教職員互助組合事務局
電話番号:075-771-6186
窓口受付:月曜日~金曜日 8時45分~17時30分(土・日・祝休業)
〒606-8397 京都市左京区聖護院川原町4-13
FAX番号:075-771-6180